2025-08

F&Aレポート

「人的資本経営」は、人事だけに任せられるのか? 3 〜中小企業で「十分に取り組めている割合」はわずか3.2%

中小企業で「人的資本経営」に取り組んでいる割合は、実施状況や意識に大きなギャップが見られるものの、ある民間団体の調査によると、人的資本経営に「十分取り組めている」と回答したのは3.2%にとどまっています。 また、「ある程度取り組めている」ま...
F&Aレポート

10年後の職業ランキング予測

「2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう」。21011年8月、ニューヨークタイムズ紙のインタビューで語られた米デューク大学研究者のキャシー・デビッドソン氏の言葉は世界中を...
ボストーク

数字は難しいぞ

皆さん こんにちはまだまだ暑さが続きます。陽の角度が変わってきた、日照時間が短くなった、蝉の声が小さくなった。ほんの少しの秋を見つけようとするのですが、夏はドッシリ腰を据えたままのようです。10月いっぱいまで暑い日が続きそうという話もありま...
F&Aレポート

「人的資本経営」は、人事だけに任せられるのか? 2 〜中小企業での実践

「人的資本経営」とは、人を「コスト」ではなく「価値を生み出す資産」と捉え、従業員のスキル・経験・エンゲージメントを最大化し、企業価値を高めていく経営手法です。大企業では人的資本情報開示が進んでいますが、中小企業にとっても人材不足時代を生き抜...
F&Aレポート

今こそ見直したい、「疑う」教育の重要性

「疑う」こと自体、日本ではマイナスのイメージがあります。しかし、フィンランドでは「疑う教育」に重点が置かれているといいます。 フィンランドは、メディアリテラシー教育の先進国として知られています。小学生の段階から、ニュースを解いたり、SNSの...
ボストーク

夏休み、クマそしてとんかつ

皆さん こんにちは8月もお盆が終わって、暑い夏はまだまだ続きそうですが、夏休みは終盤に入ってきました。以前であれば、夏休みになると街中で子どもの姿をたくさん見かけていたのに、最近はいつもの風景と変わらない感じがします。猛暑酷暑で危険な外出を...
ボストーク

トランプ税制について

2025年7月トランプ政権が行った税制改正をテーマに、あるところで原稿を執筆したのですが、税理士として興味深いところがありました。日本の税制との比較も含めて書いてみます。ネーミング今回の改正法案は、一つの大きな美しい法案=One Big B...
ボストーク

味噌ラーメンが食べたい!

皆さん こんにちはお盆の週となりました。今年は絶妙にお休みが入って長く休める方も多いのではないかと思います。ついこの前まで晴天続きで猛暑が続いたかと思えば、一転豪雨に見舞われている地域があります。水不足が深刻になりつつあった松山市内には恵み...
F&Aレポート

国敗れて山河あり 国守りて山河なし

広島市の平和記念公園で8月6日、平和記念式典が営まれ戦後80年を迎える今回は、過去最多の120の国と地域代表が参列しました。原爆投下時刻8時15分の黙祷に続き、広島市の松井一実市長による平和宣言、石破茂首相、広島県の湯崎英彦知事の挨拶があり...
F&Aレポート

あなたは「ソバキュリ」?

「ソバーキュリアス」とは、お酒を飲めるのに、お酒を飲まないことを選択するライフスタイルのことを指し、この考えを持つ人を「ソバーキュリアン」と呼ぶそうです。英語の「sober(しらふ)」と、「curious(好奇心が強い)」を組み合わせた造語...
ボストーク

あちらを立てればこちらが立たず?

皆さん こんにちは8月に入り、強烈な陽射しが少し変化したような気がします。陽が入ってくる角度も変わりました。間違いなく秋には向かっているようです。しかし、暑さのピークを迎えて全国的に35〜40度の気温というのはどう考えても異常です。日本の海...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2025(令和7)年8月1日 No.169

8月になりました。例年になく早い梅雨明けで、ずっと夏が続いていますが、今年の夏もなんとか折り返し地点まできたと思いたいところです。さて、経営者にとって価格設定はひじょうに重要かつ難しいものです。30年近く続いたデフレ経済下では、値上げなどと...
お知らせ

エプソン財務会計・給与ソフトの共有について

私どもの事務所では、エプソンの財務会計・給与ソフトを利用し、お客様との間でデータ共有を行うことができます。自社で経理処理は行っていないがその内容を確認したい、電子帳票の保存に活用したい等のご希望がございましたら、ぜひ私共までご連絡ください。
ボストーク

Letter from Minato-machi No. 169 August 1, 2025 (Reiwa 7) Keiji Sakai Tax Accounting Office

Sharing EPSON Accounting & Payroll SoftwareWe use EPSON's accounting and payroll software at our office, which allows fo...