2023-07

F&Aレポート

戦争をやめた人たち 2~戦場でほんとうにあった奇跡のような実話

広島市平和記念公園では、8月6日原爆記念式典に向けての準備が進んでいます。慰霊碑前には、世界各国からの参列者のため白いテントがいくつも張られ、放送局の機材なども設営されています。戦後78年を迎える今年の式典も例年以上に暑くなりそうです。 (...
F&Aレポート

コミュニケーション能力向上に投資しよう!

投資の神様と呼ばれる大富豪ウォーレン・バフェット氏は、「自分自身のコミュニケーションスキルの向上に投資をするのが、最もリターンの高い投資である」と言います。  バフェット氏は「コミュニケーション能力の向上に投資することで、自分の価値を50%...
F&Aレポート

戦争をやめた人たち 1~戦場でほんとうにあった奇跡のような実話

梅雨が明けて夏が来ると、ほどなくして8月6日 広島平和記念日・広島原爆忌を迎えます。 世界中の人が平和を願いながらも、未だ戦争を始める人間がいます。ここに一冊の絵本をご紹介します。(戦争をやめた人たち ・・・1914年のクリスマス休戦・・・...
F&Aレポート

コミュニケーション力の差が年収の差?

ハーバード大学の研究で、コミュニケーション能力の差で年収が2倍も変わるというデータがあるそうです。どうやらコミュニケーション能力には、学歴以上の価値があるということのようです。  経団連のアンケートでは、企業が採用時に重視する要素には10年...
F&Aレポート

帝王学とノブレス・オブリージュのちがい 2

<前回のレポートから>  一般的には、将来天皇になる方に行う教育を「帝王学」といい、未来の天皇陛下の弟君や欧米の貴族など、高位の方に行う教育を、フランス語で「ノブレス・オブリージュ」といいます。また、名家の子女に行われるノブレス・オブリージ...
F&Aレポート

「雲の向こうは、いつも青空」

「雲の向こうは、いつも青空」〝There is always light behind the clouds.〟は、1868年に発表された「若草物語」の作者ルイーザ・メイ・オルコットの名言と言われています。  日本にも同じような意味で「雲外...
F&Aレポート

帝王学とノブレス・オブリージュのちがい

最近、地元の魅力をPRする観光アシスタント(ミス○○など)と呼ばれる方々の立ち居振る舞いや、言葉遣いなどの全般を指導するという講座を任されました。  またそれから数日後には、上場企業が年に一度行う株主総会に向けてのリハーサルに立ち会いました...
F&Aレポート

それ本当に「大丈夫」?

スーパーやコンビニに行くと、たいてい「袋は購入されますか?」と聞かれます。 すると反射的に「大丈夫です」と言ってしまうのですが、やや違和感があります。これが当たり前になると、違和感もなくなるのだろうと思う一方で、「大丈夫です」以外の言葉を考...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2023年7月1日 №144

梅雨真っ盛りの中、2023年も折り返しの7月になりました。英語ではJulyです。1年を365日とする太陽暦、ユリウス暦を創った共和政ローマ末期の政治家、ユリウス・カエサル (JuliusCaesar) からとられたとされます。Julius→...