F&Aレポート

ことばのちから「言葉は思考の土台」4 カタカナ用語

ことばのちから「言葉は思考の土台」4 カタカナ用語

 日本では多くの「カタカナ用語」を使っていますが、「外来語」と「カタカナ用語」の違いがわかりますか?調べたところ次の通り、外来語はカタカナ用語の一部ということでした。
● カタカナ用語:カタカナで表記される語全般。外来語、和製英語、略語など。
● 外来語:カタカナ語の一種。他国の言語から借用して日本語になっていった語。
外来語
インターネット
ピアノ
ケーキ
スプーン

和製英語
フライドポテト(英french fries)
サラリーマン(英office worker)
ペットボトル(英plastic bottle)
ガソリンスタンド(英gas station)

日本語特有の略語
パソコン(パーソナルコンピューター)
コンビニ(コンビニエンスストア)
アプリ(アプリケーション)
エアコン(エアーコンディショナー)

 外来語は、もとの言語とほとんど同じ意味で使われているので、和製英語や略語のように日本でしか通用しないということはなさそうです。

 ただ、外来語は英語以外の言語がもとになっている言葉も多々あります。

例)アルバイト(ドイツ語)、カステラ(ポルトガル語)、イクラ(ロシア語)、ランドセル(オランダ語)、アンケート(フランス語)

 前回のレポートに続いて、最近よく耳にするカタカナ用語とその意味をご紹介します。