「マルハラ」ってご存知ですか?これは「マルハラスメント」。「マル」とは、文末につける句点「。」のことです。
今やSNS時代です。業務に関わることを上司とLINE(ライン)でやりとりすることも珍しくありません。中高年の上司からの「承知しました。」「連絡ください。」などのライン表記が「威圧的」「怒っているのではないか」と感じる若者が増えているというのです。
若者のラインの認識は「会話のように」「短い言葉で」「句読点をつけず」「チャットのように」です。また、高速で文字入力し送信・返信するため「ひらがな」で送ることが多いのも特徴と言われています。
中高年にとっては、伝達手段が「メールからラインに切り替わっただけ」という認識もあるので、メールで送受信する長い文章を、そのままラインで使用することになんの抵抗もありません。当然、わかりやすくするために句読点は使用します。時には、改行や段落替えだってします。
一定の年齢以上になると、ラインであっても「日本語として句読点をつけるのは当たり前」「きちんと伝えたい」という思いが強いのです。そのため、若者と違って絵文字の使用も限定的になります。
それが若者にとっては、「テンションがわかりづらい」「会話が続けにくい」。即ち
「ハラスメント」「マルハラスメント」「マルハラ」という要因になるようです。
「ちょっと待ってよ!!(←ちなみにこの『!!』マークをよく使うのは、おじさんなのだそうです)なんでも、すぐハラスメントって言うのはどうなんだ!?」って、言うと今や「老害」と、言われかねません。
まあ、若者はすでにラインから、InstagramのDMが主なSNSとも言われていますので、「マルハラ」と言われる逆風も、時間の問題かもしれません……。