酒井啓司税理士事務所は、お客様が私たちのサービスを利用するときに、安心してリラックスし、楽しい時間を過ごせるように努めます。
酒井啓司税理士事務所
  • HOME
  • 事業概要
  • F&Aレポート
  • ボストーク
  • 松山藤原塾
  • 税金の話
  • お客様専用お問い合わせ
  • HOME
  • 事業概要
  • F&Aレポート
  • ボストーク
  • 松山藤原塾
  • 税金の話
  • お客様専用お問い合わせ
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2013年7月1日 №25

2013.07.17

“>

シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE LinkedIn
酒井啓司税理士事務所

関連記事

ボストーク

災害その他について

連休後半から秋らしい青空の日が続いています。今年を振り返ると、ここまで天気が安定していることはあまりなかったような気がします。もうすぐ冬到来ですが、それまで過ごしやすい今の季節を満喫しましょう。 さて、今日11月5日は米国大統領選挙です。 ...
ボストーク

2024年を振り返る

皆さん こんにちは毎週火曜日に発信している藤原塾メール。今年は12月31日が当たってしまいました。頑張って大晦日に発信します。こうなると今年の振り返りというテーマしか考えられません。 このメールを書き上げる前に、松山市の銀天街商店街を少し歩...
ボストーク

賃金を引き上げたらどうなるのか?

皆さん こんにちは 今日3月11日は曇りの予報でしたが、だんだん晴れ間が拡がってきて春らしくなってきました。 今週も確定申告ネタです。今年は2025年です。年が替わると、今年は何年だっけ?と分からなくなるときがありますね。私の場合、確定申告...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2014年7月1日 №37

7月。梅雨真っ盛りで、じめじめした毎日は不快ですが、梅雨が明けると暑い夏がやってきます。こちらはこちらで大変です。子どもの頃は、夏休みがあるせいか、夏のイメージって悪いものではありませんでした。しかし、温暖化による酷暑とゲリラ豪雨みたいなこ...
ボストーク

選挙公約について思うこと

第50回衆議院議員総選挙は10月15日公示です。この記事を書く過程で、様々な情報に触れています。もちろん、中身も深く読むようになりました。 例えば選挙公約です。今まではサラッと見ていただけだったのですが、今回はちょっと詳しく読んでみました。...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2023(令和5)年9月1日 No.146

9月と聞くと、秋到来!のはずなのですが、まだまだ夏です。今年は、四国よりも北陸から北海道の方が高温で、農作物にも相当の被害が出ているようです。さて、その9月、英語ではSeptemberです。この言葉はラテン語から来るもので、septemとは...
湊町レター Letter From Minato-machi 2013年6月1日 №24
湊町レター Letter From Minato-machi 2013年8月1日 №26
ホーム
ボストーク
湊町レター Letter From Minato-machi 2013年7月1日 №25

カテゴリー

  • F&Aレポート909
  • お知らせ2
  • ボストーク143
  • 松山藤原塾38
  • 税金の話3
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

過去の記事

アクセス

酒井啓司税理士事務所
  • 事業概要
  • お客様専用お問い合わせ
  • 営業用フォーム
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
© 2003-2025 酒井啓司税理士事務所.
    • HOME
    • 事業概要
    • F&Aレポート
    • ボストーク
    • 松山藤原塾
    • 税金の話
    • お客様専用お問い合わせ
  • 酒井啓司税理士事務所
  • 事業概要
  • お客様専用お問い合わせ
  • 営業用フォーム
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)