2024-12-10

ボストーク

再びSNSについて考える

みなさん、こんにちは。 月曜日の朝、出勤で車を運転しながら見たことです。銀杏の葉っぱが一気に黄色くなっていました。松山市内でも、出勤する人たちが冬のコート姿になっていました。1年の区切りはちょっと重たいですが、1週間の区切りは軽くて良いです...
F&Aレポート

科学が解き明かす「ハート(心臓)は知性を持っている」2「コヒーランス」でチームの生産性を上げる

「あの人といると心が落ち着く」「彼(彼女)がいると職場が活気付く」などの状況があります。人間には弱い電気が流れているので「電磁場」をつくります。「場の雰囲気の良い悪い」は、単にその場の空気のイメージだけではないのです。また、複数のメトロノー...
F&Aレポート

年末年始の多様性〜年賀状ナシ、帰省ナシでもいいじゃないか

最近は年賀状じまいのハガキをいただくことが増えました。折しも、年賀状の値上げや、環境への配慮ということもあり、年賀状という慣習を見直すのに良いタイミングなのかもしれません。  私たちはコロナ禍を体験して、年末年始の帰省も見直すようになりまし...