2023-03

F&Aレポート

良好なコミュニケーションのために 「関わらない」というZ世代型コミュニケーション

良好なコミュニケーションのために 「関わらない」というZ世代型コミュニケーション 1、企業が高校新卒者に求める条件トップ3  企業経営者に「高校生の採用で重視することは?」「採用選考において不採用とする点はどのようなところか?」を尋ねたアン...
F&Aレポート

「内祝い」に「お返し」という言葉は避けたい

「内祝い」に「お返し」という言葉は避けたい 「お祝いをいただいたのでお返しに…」と、内祝いをいただき少し違和感を覚えました。 「お返し」に間違いはないのですが、内祝いでは「お返し」という言葉を避けるのがマナーと言われています。  お祝いをい...
F&Aレポート

「92歳総務課長の教え」に学ぶ 2 ~一生使える仕事力 成長するための小さな習慣

「92歳総務課長の教え」に学ぶ 2 ~一生使える仕事力 成長するための小さな習慣 ●「92歳総務課長の教え」を今年80歳になる母に勧めると、読み終えたあとに「とても92歳とは思えない。考え方の若々しさ、柔軟さを感じた」「一社員であるにも関わ...
F&Aレポート

「おじさんビジネス用語」でコミュニケーション

「おじさんビジネス用語」でコミュニケーション  「おじさんビジネス用語」と言われるものが話題になっています。「産経ニュース」(2月28日)で紹介された直後に、いわゆる「バズった」(SNSやネット上で多くの人から注目や反応があること。拡散され...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2023年3月1日 №140

寒かった今年の冬も終盤にさしかかり、春まであと一歩の3月となりました。恒例の和風月名ですが、3月は「弥生(やよい)」です。なぜ弥生なのかといえば、弥生の語源は「弥生(いよおい)」と言われます。「弥」はいよいよ、「生」はそのまま草木が芽吹くこ...
F&Aレポート

「92歳総務課長の教え」に学ぶ 1 ~一生使える仕事力 成長するための小さな習慣

「92歳総務課長の教え」に学ぶ 1 ~一生使える仕事力 成長するための小さな習慣 「世界最高齢の総務部員」としてギネス世界記録に認定された玉置泰子さんは、今も現役で「総務部長付課長」として大阪のねじ専門商社で働いています。現在の主な仕事内容...
F&Aレポート

「自分を理解する」から始まるキャリア形成

「自分を理解する」から始まるキャリア形成 「人生は自分を知る旅である」という名言があります。それほど自分自身のことは知っているようで知らない存在だということなのでしょう。  厚生労働省委託事業で「中高生のキャリア形成支援」というものがありま...