2022-05-27

F&Aレポート

新入社員研修はメモをとらない

新入社員研修はメモをとらない  桜の開花と足並みを揃えるように街中ではフレッシャーズを見かけるようになりました。遠目に見ても彼らはビジネススーツが新しく、体に馴染んでいないように見えます。歩道を歩く姿は初々しく、スーツに革靴でなければ大学生...
F&Aレポート

自己紹介はフルネームで。名前にまつわるエピソードは好印象

自己紹介はフルネームで。名前にまつわるエピソードは好印象  「春は出会いと別れの季節」と言われる通り、四月から新天地でスタート!という人も少なくないのではないでしょうか。新たに人と出会う場では自己紹介がつきものですが、あなたはどんな自己紹介...
F&Aレポート

実践 投資になる食事1 仕事の質は毎日の食事で決まる

実践 投資になる食事1 仕事の質は毎日の食事で決まる  「病気にならない方が安くすむ」と、経営者は自分自身の健康状態が会社経営に影響を与えることをよく理解しています。病気の心配をする前に、そうならないように避けるための手段をとることが賢明な...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2022年5月1日 №130

風薫る5月となりました。「風薫る」とは漢語の「薫風」が訓読みされて日本語となったもので、本来は花の香りを運ぶ春の季節を指していたようですが、俳句で取り上げられるようになり、爽やかな初夏の風という意味になってきたようです。松尾芭蕉も「風かほる...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2022年4月1日 №129

弥生から卯月に変わり、この原稿を書いている段階では桜の満開を迎えています。早いもので、今年も3分の1が経過しました。さて、1ヵ月前に始まったロシアによるウクライナ侵攻(戦争)は第2次世界大戦以来の大規模なものと言われています。新型コロナの話...
F&Aレポート

「間違った」ことばづかいも正しくなる?

「間違った」ことばづかいも正しくなる?  先日の5月18日は、518「こ(5)・と(0)・ば(8)」の語呂合わせで、「ことばの日」でした。「ことば」は生きものなので、時代とともに、人とともにどんどん変化していきます。そのため、今は「間違った...
F&Aレポート

採用面接の進め方?『敵もさる者』面接は真剣勝負の舞台 2

採用面接の進め方?『敵もさる者』面接は真剣勝負の舞台 2  「採用面接の手順とポイント」をまとめた前回に続いて、今回はさらに「面接のポイント」と「深掘り質問」について、もう少し詳しく見ていきましょう。あらためて注意したいことは、「学生だから...
F&Aレポート

意思疎通の原則「聞き手の名前をつかう」そして「私たち」

意思疎通の原則「聞き手の名前をつかう」そして「私たち」  朝礼やミーティング、プレゼンなどでも、意思疎通と共感を得る方法のひとつに、「聞き手の名前をつかう」ということがあります。  たとえ話の引用でも「たとえばAさんとBさんが…」ではなく、...