酒井啓司税理士事務所は、お客様が私たちのサービスを利用するときに、安心してリラックスし、楽しい時間を過ごせるように努めます。
酒井啓司税理士事務所
  • HOME
  • 事業概要
  • F&Aレポート
  • ボストーク
  • 松山藤原塾
  • 税金の話
  • お客様専用お問い合わせ
  • HOME
  • 事業概要
  • F&Aレポート
  • ボストーク
  • 松山藤原塾
  • 税金の話
  • お客様専用お問い合わせ
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2013年9月1日 №27

2013.09.10

“>

シェアする
X Facebook はてブ Pocket LINE LinkedIn
酒井啓司税理士事務所

関連記事

ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2024(令和6)年9月1日 No.158

9月になりました。少しだけ秋の気配です。  先週は台風10号に翻弄される日が続きました。私たちが普通に認識している台風とは、急に雨と風が強くなって、そしてあっという間に過ぎ去っていく。その日の夕方か翌朝には台風一過の⻘空が広がっている。しか...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2021年11月1日 №124

今年はここまで気温の高い日が続いてきましたが、晩秋を感じる11月になりました。ただし、ラニーニャ現象で厳冬になるという予測もあります。また、北海道では鮭が捕れず、本来ならもっと南のブリが北海道まで行ってしまい、魚の世界も異常事態です。温暖化...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2024(令和6)年7月1日 No.156

人の生活の基本形は、朝起きて夜寝る24時間です。ウィークデイが月曜日から始まり(キリスト教ではイエスキリストが復活した日、ユダヤ教では安息日である日曜日から始まりますが、1971年にISO(国際標準化機構)の勧告で、生活上も実務上も、週の始...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2023年7月1日 №144

梅雨真っ盛りの中、2023年も折り返しの7月になりました。英語ではJulyです。1年を365日とする太陽暦、ユリウス暦を創った共和政ローマ末期の政治家、ユリウス・カエサル (JuliusCaesar) からとられたとされます。Julius→...
ボストーク

湊町レター Letter From Minato-machi 2016年1月1日 №55

2016(平成28)年を迎えました。今年は、御用納めの12月28日が金曜日、仕事始めの1月4日が月曜日と言うことで、いつになく短い冬休みだったという方も多いのではないでしょうか。年末から比較的良い天気が続き、年明けからは寒さも緩んで過ごしや...
ボストーク

関税って何?

皆さん こんにちは今日4月8日は松山市内の小中学校の入学式でした。例年だと散ってしまっている桜ですが、今年はしっかり残っていて、町で見かける新入生がとてもさわやかでした。 さて、税理士をしていると、関税に触れることは少なくありません。輸入物...
湊町レター Letter From Minato-machi 2013年8月1日 №26
湊町レター Letter From Minato-machi 2013年10月1日 №28
ホーム
ボストーク
湊町レター Letter From Minato-machi 2013年9月1日 №27

カテゴリー

  • F&Aレポート909
  • お知らせ2
  • ボストーク143
  • 松山藤原塾38
  • 税金の話3
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

過去の記事

アクセス

酒井啓司税理士事務所
  • 事業概要
  • お客様専用お問い合わせ
  • 営業用フォーム
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
© 2003-2025 酒井啓司税理士事務所.
    • HOME
    • 事業概要
    • F&Aレポート
    • ボストーク
    • 松山藤原塾
    • 税金の話
    • お客様専用お問い合わせ
  • 酒井啓司税理士事務所
  • 事業概要
  • お客様専用お問い合わせ
  • 営業用フォーム
  • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)