高松藤原塾
2013(平成25)年 2月8日(金) 高松藤原塾松山校が開催されます。
今の時代を明るく元気に生きていくために必要なテーマを、仲間と一緒に学びませんか?
- 世界の動き(時事をしっかり見つめる)
- リーダーシップ(仲間と一緒に楽しく生きる)
- 明日の四国と愛媛を元気にする方法
新しい年2013年を迎えました。昨年末に復活した自公政権の政策は、年明けから具体的なものとなり、その影響が出てくる時です。すでにマーケットは動き始めていますが、果たして日本の未来は明るく見えてくるのか?それとも、今までの繰り返しに終わるのか?様々な角度から分析することが求められます。混乱の時代を乗り切るために必要なのは、政治を頼ることではなく、ヨコ型リーダーシップです。今年も、仲間と楽しく語り合いましょう。前向きに進みたいあなたと藤原塾でお目にかかります!
開催日程
2013(平成25)年 2月8日(金)
16:00〜17:30 1部 時事解説
18:00〜20:00 2部 リーダーシップ研修
2部終了後、懇親会(会費別途)を開催します。
会場
松山市総合コミュニティセンター (TEL 089-921-8222)
参加費 1部 3,000円 2部 5,000円(参加費は当日会場でお支払いください)
※次回松山開催は2013(平成25)年6月21日(金)、高松開催は4月12日(金)です。
参加ご希望の方は、別紙申込書にてFAXまたはメール等で事務局までお知らせください。
講師 藤原直哉(ふじわらなおや)先生
経済アナリスト シンクタンク藤原事務所所長
独立系シンクタンクとして「経済」「政治」「国際情勢」「組織のリーダーシップ」に関する独自の分析を行っているほか、小田原市でロハス体験学校の主催、コンサルティング、社内教育、講演、執筆活動を行っている。
詳細は
シンクタンク藤原事務所
特定非営利活動法人 日本再生プログラム推進フォーラム(NSP)のブログ